川畑 賢弥Kenya Kawabata
鍼灸師
入職したきっかけを教えてください
今までいろんな治療院で働いてきましたが、以前までの職場では鍼灸の出番があまりなく、どちらかといえばマッサージや機械をメインにした治療。 【鍼灸師】ではなく【整体師】の肩書で働いているような感じでした。
治療家として治療のスキルは上がっていましたが、覚えたのは整体の技術ばかり。 鍼灸師としての技術・知識は学校で覚えたものくらいで、独学や覚えた知識で感覚で治療をしていた気がします。 自分がこの業界で生きていくために鍼灸師としての価値を高めていきたい、もっと鍼を打てる環境に身を置きたいと考えていた時に求人でこの職場を見つけました。
治療の技術はもちろん、先生方の想いや熱意に惹かれ、ここなら間違いない!自分をもっと高めていくチャンスだと思い入社しました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
一番は、患者様に「ありがとう」と言ってもらえた時です。
三六では、予約制で1日に60人を超える患者様が来院されるので大変ではありますが、自分が担当した患者様が治療をして笑顔で帰られていくときは感慨深いものがあります。
職場の魅力について教えてください。
院はとてもきれいでオシャレな内装をしていますし、スタッフも患者様もアットホームなので、とても働きやすい環境だと思います。
また、柔道整復師でいえば【全関節矯正法】、鍼灸師でいえば【神経鍼】といった三六独自の治療法があります。
習得するのは大変な部分もありますが、どれも他では学べない治療法ですし、先生方が経験・知識が豊富な方たちばかりなので分からないことがあればしっかり分かるまで教えてくれるのも安心で魅力的なところです。
閉じる