あなたのお悩みは?
【肋間神経痛とは】
肋間神経とは、胸椎から肋骨に沿って走行し背中からあばら、胸部周辺の筋肉や皮膚を支配する神経です。
この神経が刺激されたり圧迫されることにより痛みが起こるのが「肋間神経痛」です。
痛みが出るタイミングや症状は人によって様々です。
【症状】
主に胸に生じる痛みで、左右いずれかに生じることが一般的です。
痛みの原因が分からない肋間神経痛は、一側性の持続的な痛みが半帯状に胸郭を取り巻くように放散します。
その痛みが強いときには呼吸によって憎悪し、また、咳、あくび、努責などで強調します。
肋間神経を肋骨の下で圧迫するときその圧迫部位で、また脊椎の外縁、胸骨傍部などに圧痛を認めます。
原因が分かっている肋間神経痛は、帯状疱疹、腫瘍、胸椎椎間板ヘルニア、黄色靱帯骨化症などの場合に刺激されてそれに相応した肋間領域に痛みを生じます。
【原因】
〇帯状疱疹による肋間神経痛
帯状疱疹の原因ウイルスである“水痘・帯状疱疹ウイルス”は一度感染するとその後も体内に残り続け、免疫力が低下した際に症状として現れます。
その症状の一つに肋間神経痛があります。
帯状疱疹による続発性肋間神経痛は皮膚に焼けるような痛みが持続的に生じます。
〇肋間神経の圧迫・損傷による肋間神経痛
肋骨骨折の手術や開胸手術を行った際に肋間神経が傷つき肋間神経痛が出ることがあります。
また、脊椎の変形、がん腫瘍、椎間板ヘルニアなどが生じた際に圧迫されて痛みが出るケースもあります。
この続発性肋間神経痛は上半身を動かしたり、呼吸をした際に痛みが発生、増強します。
〇肋間神経の異常興奮による肋間神経痛
ストレスや身体の凝りが原因で肋間神経が興奮し痛みを生じることがあります。(原発性肋間神経痛)
この場合は上半身を動かしたりしていないのにも関わらず、突然電撃が走ったような痛みが生じます。
【病院での診断・治療】
二次的に起こる肋間神経痛では胸椎単純写、CT検査、MRI検査により診断します。帯状疱疹はその特徴的な帯状の発疹により診断できます。
腫瘍では外科的治療が選択されます。
椎間板ヘルニア、靱帯骨化症では神経痛以外の脊髄圧迫症状の有無が問題となります。
脊髄症状が著名な場合には外科治療を早期に計画します。
神経痛のみの場合には薬物療法、コルセット装着、理学療法がまず試みられます。
また、無理な姿勢をせず痛みが和らぐよう、しっかりと休養を取ることも大切と言われています。
帯状疱疹に特徴的な皮疹が肋間神経の走行に一致して認められる場合には、抗ウイルス薬の使用が選択されます。
症状一覧
私たちの思い
どこの整骨院、整体に行ってもいまいち良くならない、改善しない、と悩んできた患者様を
今まで20,000人以上施術してきました!
痛みの原因は人それぞれですが、圧倒的に多かったものそれは関節のズレです!
骨や関節にズレ・歪みがある場合、マッサージ、鍼、お灸、電気治療等ではその場の痛みは取れたとしてもすぐに再発してしまいます。さらに歪みがある状態での固定やリハビリは治療が遅れるばかりか逆に悪化させることさえあります。
全関節に対応した矯正は当グループが全国初!
安全、性格、痛くないを追求した矯正法で関節のズレを整えます。長年の経験と実績を駆使し、これからも患者様の早期改善を一番に考える治療院であり続けます!
当院の
凄いところ!
産経新聞頃書籍「手技の達人30」に選ばれ、全国各地で技術セミナー開催したり国立大学での講師を務めるなど超実力派!
その技術の高さからTVやラジオ出演のほか全国紙で著名人との対談や数々のメディアで取り上げられる。勤務者も充実しており他院で院長の経験を持つ者が多数在籍しており、様々な講演活動をしている者などが集まっているハイレベルな治療院。
もうひとつ
凄いところ!
痛みを消すことなんて今や当たり前!病院でも諦められているとても難しい「しびれ」を、
当院では90%以上の改善率という物凄い数字を叩き出しています。
そしてこの三六式神経鍼治療もまた全国初の技術です。